咲くやこの花館タパのブックカバーワークショップ参加

今日は鶴見緑地の咲くやこの花館で、タパのブックカバー製作ワークショップに、ウクレレ教室Linoでフアカイ(遠足)に行きました♬
近くの美味しいパン屋さんのランチが、パン屋半額でえらい人💦
そこのテラス席にワンチャン7匹!5匹はレトリバーなので盲導犬の養成所ですか?と聞いたら普通にペットちゃんだそうです。素敵なブックカバー、パパっとはできないので、まだ押し終わりませんでしたが💦楽しい仲間と可愛い動物と植物に囲まれて本当にいい一日でした^_^
美しい、ケオレナで染めた、ワウケから手すきしたカパ。本来はワウケの樹皮布だそうです。月の女神ヒナみたいに、トントンしたいなあ。
前の席はハワイ好きな新婚さんで、ラブラブな2人でした。
私は黙々と一つ一つ念を込め押しちゃうから、新婚さんのキャピキャピレクレーションとのギャップがウエ〜ン💦これも修行〰💦
先生のお手本のブックカバー。美しい💕
先で制作する、カヒコのパウーのオヘカパラの構想に役立ち、参加してよかったです♬
みんな完成〰!
カメハメハ大王のお誕生日近くでセレモニー♬なので黒インクだけ使用だそうです♬おめでとうございます。
カーミティーフロッグとウクレレ♬エエネ〰💕
こんな背の高いハラ、あんまりハワイで見なかったなあ。植物園は巨大化するのかな?モンステラも巨大な木があった
この根は風から、倒れないように自分を支えるためで、栄養吸収は地中に根が別にあるそう!
花が咲いたら枯れるそう。とほほ
アラククイ思い出す
ちょうどハレアカラするので、火曜日の阪急たびコト塾のスライドに使おう〰^_^シルバースォード。

ウクレレ教室Lino & Hula O Maika フラ教室♬ 舞花主催@大阪市桃谷に舞花スタジオあります^o^楽しくフラとウクレレレッスンしますよ!

舞花はハワイ人の先生より直接古典フラ、ウクレレ、ハワイアンミュージックを学んできましたよ。ハワイアンウクレレ弾き語り、ピアノ弾き語り、イベントMC、ウクレレフラハワイアンカルチャー講師出張ご依頼も承りますよ。舞花が気に入ったガチのハワイアンレッスン情報、ハワイ情報もこのブログで紹介しますね!みんなでフラandウクレレandハワイアンカルチャーを学び楽しみましょう💕

0コメント

  • 1000 / 1000