手漉き和紙を買いに
昨日は、ケイキちゃんのフラレッスン、今日はウクレレレッスンの後、フラカヒコ・古典フラの祭壇クアフ用の日本の手すき和紙を買いに、難波の和紙屋さん、丸山雄進堂さんへおじゃましましたよ。
ご主人とお客様の、神楽をされているリエさんと、太平洋文化のつながりの、とても楽しいお話が出来ました(^。^)
今日別件で難波に行った帰りなので、このタイミングよく、不思議で素敵な出会いにビックリ!!
フラのクアフ用に素敵な手漉き和紙も買えました〰♬
うちのクアフに素敵な手漉き和紙をゲットできました!
ご主人と奥様が色々な手漉き和紙を見せて下さいます。モダンなグレーのやら、藍染やら色々!!
今日のウクレレレッスンは、ダブルストラムのストラミングを鏡を見ながら、メトロノームに合わせて、じっくりやりましたよ。
みんなお疲れ様でした。ハワイアンのテンポのいい曲に使われる、ダブルストラムは時間がかかるけど、ゆっくり頑張ろうね!
0コメント