2018年 ウルカオヒアハイケ無事終了しました!
ウルカオヒアフラセミナー、2年目無事終了いたしました。鶴岡八幡宮にてハイケがありました。今回も課題を色々こなし、全国の二期生の仲間達と協力して準備し、ようやくこの日を無事迎えることが出来き、感謝の気持ちでいっぱいです。
結果より、課題をこなす過程で、私達が段階を追って学んで行くように、ご指導下さったケクヒ先生に本当にありがとうと感謝しています。
ウルカオヒアで学んだハワイアンカルチャーの知識、気づきはフラのみならず、私が日常生活や、家族、友達、生徒さんとの関わりにおいて、大変役に立つことした。
今回のハイケに向けては、私はクアフについての展示とクアフ設営に携わりました。
昨年ではとうてい考えられなかった事ですが、今年は仲間たちと、形に出来たことが本当に嬉しく思います。
100人を超える生徒達のエネルギーを支える、大きなクアフが出来上がりました。
美しかったです。フラの女神ラカは今年も来てくださいましたでしょうか。
私は松の木をキノラウとして、捧げました。その松の木は、お友達が生徒さんに頼んで下さり、切ってもらったものです。
枝ぶりが良く、ハイケにこられたお客様がお持ち帰りくださいました。
ケクヒ先生と
クアフの展示、みんなの調べたファイルをまとめて冊子にしました。私はクアフに捧げるレイ、オイル、移動について調べました。仲間が可愛いクアフの体験模型を作ってくれました。
お友達の生徒さんの松。
鶴岡八幡宮は美しい神社でした
長い参道を沢山の荷物と共に歩きました。ゴロゴロ〜
0コメント