オヘカパラ
3月の鶴見八幡宮でのカヒコフラの、発表&儀式・ハイケに向けて、私のキヘイにオヘカパラを押しました。
キヘイはハワイアンが正式な儀式の時に肩に着用する長い布です。
デザイン迷って〜。押し方迷って〜。
でもこの日にやろう!と決めて、今日頑張った!
デザインは、ある日、クムフラのお話を聞いていると、ポンっとイメージが降りてきて!
ひし形の中に赤い!螺旋が2本見える、何???
絵心もないので、それを表そうとしても出来ず〜💦
友達の力を借りて、なんとか完成!
そして竹に彫ったのです。
クムにも見せて、OKもらったのに、何故かなくした!!ひゃあ!嘘!!あせる
もう一度今度は自分一人で掘り、違うデザインもしてみて、クムにも見て頂きました。
もうひとつだなあ‥と思って悩んでいたら出てきました!!
でも布にプリントしてみたら上手くいかないんです。また友達のところに行ってヘルプ〜!
相談して、下に敷く、かなり固いウレタンの上に布を置いてプリントしたら、きれいに押せた♬
試行錯誤の連続で〜疲れたけど、終わってホッとしました(o^^o)これでハイケに行ける〜(╹◡╹)
手芸店ひできで買ったスタンプ台。きれいに押せました。色の名前が、あまぐも、よぞら、すみれ、キャラメル、マスカット、ルージュ、ルビーと、センス抜群!!
頑張ってくれたオヘちゃん。竹はなんて、昔から人の生活に役立ってるんでしょう!
何故か?ハート💓
子宮の中と、2本のへその緒がモチーフです
それを表そうと思ってデザインしたら、愛、💓ハートの連続模様になりました。
それを重ねて、子宮とへその緒を表現しました。
なんで2本なのかな?
降りてきたのイメージを表現したので理由はわかりませんが、1本はお母さんと子供。もう1本はある宇宙に繋がってるのかなあ?
0コメント