皮の染色

昨日フラレッスン中に、左脚ハムストリングに激痛‼️ギャ〰‼️と生徒さんの前では言えないので、なんとか耐えましたが、今日はケイキレッスンお休みさせてもらいました。先週の長い雨の低気圧でめまい🌀であまり動けず、裁縫にハマり運動不足で体が固まったまま動いたから〰💦
体はメンテナンスしないとだめですね〰💦
それで今日はまた動けないので、今度イサナウクレレさんに納品させてもらう、ウクレレのヘッドベルトを朝からたくさん作りました^o^
今日は皮の染色しましたヨ〰。
本皮って、手触りにおい、切るときのシャリシャリ感触、皮の厚さを削るときのガリガリ〰染色シャバシャバがとてもストレス発散?というか、気持ちよくて、ハマります^o^
動物を可愛がる皮膚感覚と同じなのかな?(すみません💦)皮さわるの楽しくて♬次々とやっていたら大量に出来てしまいました〰。フラレッスンできずに寂しかったけど、8時間くらい時間使い楽しい一日でした♬
美しくして、無駄なく商品にして、皆さんに快適にウクレレやギター使っていただきたいです^o^
可愛くない皮〰
思い切って染めますよ!
シャバシャバが気持ちいい♬
1回目
2回目
裏はゴツゴツかなり分厚いです。
薄くしないと〰
とりあえずコレで乾かします。裏処理、裁断したらまた染めます〰

こちらはギターのヘッドベルトにしようと思います💡
完成品も色を濃くしたいので、塗ります。
コバという切断面処理もしますよ。
シワが斜めに出るように裁断します。ゴリゴリ〰シュパっと切るのが気持ちいい^o^
こちらは気に入っているので、仕上げ剤を塗り、もう少し濃くしますね。
この皮も厚かったので、大分削りました。ゴリゴリゴリゴリ〰すごいストレス発散なります^o^皮の下処理楽しいね。

ウクレレ教室Lino & Hula O Maika フラ教室♬ 舞花主催@大阪市桃谷に舞花スタジオあります^o^楽しくフラとウクレレレッスンしますよ!

舞花はハワイ人の先生より直接古典フラ、ウクレレ、ハワイアンミュージックを学んできましたよ。ハワイアンウクレレ弾き語り、ピアノ弾き語り、イベントMC、ウクレレフラハワイアンカルチャー講師出張ご依頼も承りますよ。舞花が気に入ったガチのハワイアンレッスン情報、ハワイ情報もこのブログで紹介しますね!みんなでフラandウクレレandハワイアンカルチャーを学び楽しみましょう💕

0コメント

  • 1000 / 1000